2013年09月13日
オリンピックまでは...
戸田市の司法書士 星野です。
仕事柄、ご高齢の方と接することが多いのですが、この一週間は会う人みんな言ってました。
「次の東京オリンピックまでは生きていたい」と。
これが「サッカーW杯」とか「世界陸上」ではこうならないわけで、オリンピックが国民に与えるチカラ、というものを感じます。
ちなみにうちの母は、前回の聖火リレーを蕨の船橋屋さん(中仙道沿いの和菓子店。今でも我が家ではよく買いに行きます)の前で見たそうです。
自国開催のオリンピックって、こういう思い出を作ることができるんですね。
星野司法書士事務所
--
〒335-0023
埼玉県戸田市本町1丁目24番18号
オレンジキューブ
Tel : 048(444)1290
Fax : 048(444)1291
E-mail : hoshino@shoshi-toda.jp
http://www.shoshi-toda.jp
次のオリンピックまで7年後
私も、その頃の自分ははどこでどうしているかな、とか考えちゃいました
。。
戸田には聖火台もあるそうですよね
聖火台の存在、知りませんでした。県営戸田公園の中にあるんですね。
2020年のボート競技は「海の森水上競技場」というのを東京都が造るとのこと。
戸田市民としては、ちょっと残念ですか...